執筆実績はこちらから

スウェーデンの「今っぽい」サイケロックバンド Phogg “Time Is Wild”

Phogg – Time Is Wild (Official Video)

いいバンドを見つけてしまった。スウェーデンの4ピースサイケロックバンドPhoggだ。

バンド名の読み方すらわからない彼らの音楽は、トラディショナルなサイケロックから影響を受けたであろうファジーなギターが魅力である。一方でグルーヴィーなビートが心地よく、インディーロック・ポップのいいところを取り込んだ「今っぽい」サイケロックを届けているバンドだ。

言葉がわからなくても、ヴィジュアルで「あ。このバンド好きだ」と直感的に感じとれたりする。まさにPhoggは「ヴィジュアル」で好きになったバンドだ。MVのチープな合成、レイヤーが60~70年代の古ぼけたサイケロックのそれ。こういうMVが大好物の僕は案の定ハマってしまった。だってこの顔で”BABY”だもの。

初期のTame ImpalaTemplesなどの現代のサイケロック・ポップが好みだったらこのバンドは刺さる。騙されたと思って聞いてみて欲しい。

【トラックレビュー】Tame Impala “It Might Be Time” サマソニ出演!Tame Impala観るなら押さえておくべきおすすめの5曲

PR : 最近Spotifyのプレイリスト作りました

Phogg“Time Is Wild”も入ったSleepyhead_Blogのプレイリストを最近作成した。

主にインディーロック/ポップ、シンセ/ドリームポップのアーティストを世界中からピックアップするプレイリスト。ぜひ聴いてみてほしい。

気にいったらフォローよろしくお願いします。