執筆実績はこちらから

夏が終わる頃に。The Birthday “爪痕”

www.youtube.com
 

この曲を聴くと「夏はもう終わりかなぁ」となんと無く悲しい気持ちになる。日本ロック史に残る伝説のバンド、ミッシェルガンエレファント解散後、チバユウスケとクハラカズキを中心に結成されたThe Birthday “爪痕”

個人的には裏方に徹していたベースのヒライハルキが、土台を支えながらもグイグイ前に出てくるベースラインが好き。だけどこの曲に関しては、チバのポエティックな才能が溢れ出ている点が一番のポイント。

「銀杏の林はまだ青かった」

「限りなく夏が続くと思っていた」

好きな女性に振られて未練タラタラな男を描いた歌(と僕は思っている)なのだけど、チバは、彼女との一番いい時期を「夏」に例えている。多分恋に限らず、たいていの若者(僕を含む)は、人生において大体の物事に対して「限りなく夏が続く」と思っていると思う。続くと思ってたんだけど、呆気なく終わるし、未練だって残る。人生がそこにあった証拠だけ残してどこかへ去ってしまう。みたいな哀愁漂う雰囲気がたまらないのだ。チバみたいな渋いロックスターが歌うからこそ説得力が違う。

まぁまだ夏は始まったばかりだけどとりあえず聴いてみてほしい。そして、この平成最後の夏が終わる頃に、もう一度この曲を聴いてみてほしい。きっと心の中に何かつっかえるような爪痕みたいな気持ちが残っているはずだ。

次回予告 Sebastian X “ワンダフルワールド”

www.youtube.com
 

エネルギーの塊みたいなバンド。落ち込んだ気持ちも吹っ飛ばしてくれる力があるバンドSebastian X。バンドとして初期から演奏してきた「ワンダフルワールド」をご紹介。